ibsを整体で改善するなら

下痢や便秘を繰り返すとなれば整体を受ける前に病院での検査も必要でしょうが、特別な異常も見つからなければ、とりあえず整腸剤などを処方されることになるでしょう。それでも改善しないとなれば、ibsの可能性もあるとして心療内科を紹介されるかもしれません。そして、そこでもibsの改善のためには自律神経を安定させるための投薬治療という形になると思います。ただ、いずれの場合も薬による治療であり、元々の大きな原因が残ったままでは根本的な治療にはなりません。

そこで、当整骨院では、交感神経と副交感神経をバランスよく機能させるための整体による根本治療を行っていきます。それは、緊張した筋肉を緩める整体であり、自律神経を安定させる整体です。また、ストレスや過去のトラウマなどが原因となってibsが起こることも多く、整体と合わせてTFT療法によるタッピングを行うことで、ツボを刺激してエネルギーの流れを良くすることでibsの症状も整体で軽くなっていくはずです。
ibsは、学校であれば授業中や試験中など、トイレに行けない緊張するような時間帯に症状が出ることもあり、会社であれば重要な会議や取引先との商談の日に限って腹痛が起こるなど、ストレスとの関連も大きいと思いますので、整体術を受けることで身体だけでなく精神的にも楽になり良い効果が出てくると思います。もし、ibsでお困りであれば、松原市にある河内松原鍼灸整骨院で整体を受けてみてはいかがでしょうか。

診療メニュー
当院について


住所
大阪府松原市上田5丁目6−16
電話番号
072-335-8866
受付時間
月~金 10:00~14:00 16:00~20:30
土祝 9:00~18:00
休診 日曜日
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土祝 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
/ |
/ |
16:00〜20:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
/ |
/ |
9:00〜18:00 |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
● |
/ |
休診日 |
日曜日
|